FFオリジン ビルド作りのすゝめ
この記事はFFオリジンのビルド作りに必要な知識や大事なことを羅列していくものです。
※間違った情報や記載抜けがあったら申し訳ない。
⬇️エンドコンテンツまで進んでいない場合はこちらを参考にしてください。
目次
ジョブ
ジョブは35種類あり更に幻想派生、終極派生と別れているので実質70種類あります。
固有アクション
ジョブには全て固有アクションが備わっており基礎ジョブを除いてそのジョブでしか使えません。基礎ジョブの固有アクションは武器の特殊効果や基礎ジョブのジョブ適正ボーナス400%でコンボアビリティにセットできるようになります。
パッシブ効果
ジョブごとにパッシブ効果がありこの効果はそのジョブを使用している時にしか発動しません。
コンボアビリティ効果
コンボアビリティ効果とはジョブごとに設定されたコンボアビリティを発動した際に追加で付与された効果のことです。
コンボアビリティ効果とコンボアビリティは別であり混同しやすいので注意が必要です。
※コンボアビリティ効果はコンボアビリティを発動する前の通常攻撃を敵に当てないと発動しません。(刀の専心や銃の構えなどはその限りではありません)
マスターポイント
マスターポイントとはジョブのレベルに応じてそのジョブにステータスや与ダメージ+などの特殊効果を割り振ることが出来るポイントです。
マスターポイントはストーリーのクリア後かつジョブレベル30以上で割り振ることが出来るようになります。
ジョブのレベルは戦闘でも上がる他ジョブツリーでアニマの欠片or結晶を使う事でも上げることが出来ます。(アニマの欠片or結晶はバハムートの変換所で交換出来ます)
ジョブレベルには上限解放があり難易度CHAOSとBAHAMUTのミッションのクリアや次元の迷宮の鍵付き宝箱からのドロップで入手する事が出来ます。
ジョブレベルの上限が解放されると1つの項目に割り振れるマスターポイントも増えていきます。
装備
装備は武器、防具、アクセサリーを装備する事ができます。
ジョブ適正ボーナス
ジョブ適正ボーナスとは%を揃えていくと様々な効果を発動するものです。仁王シリーズで例えるなら"揃え効果"です。
ジョブ適正ボーナスは装備しているジョブ(+マスターポイント)、武器防具、魔物クエストの合計値で揃える事ができます。
カオス効果
カオス効果とはⅠ〜Ⅹの通常の特殊効果より効果の高い特殊効果です。当然Ⅹのカオス効果が1番効果が高く、ステータス上昇の特殊効果ですと通常が+5、カオス効果Ⅹが+22とかなり効果が高いです。
カオス効果は幻想、終極に分かれており発動には装備の幻想、終極が必要になります。
装備の幻想終極
武器防具のジョブ適正は幻想、終極に分かれておりその合計値によってカオス効果を発動させられます。
通常では幻想、終極の両方を2500%にする事は不可能であり幻想、終極どちらかのみを2500%にし、カオス効果を使う事になります。
ただし魔物クエストのドーンを使えば次元の迷宮内のみですが幻想、終極の両方を2500%にする事が可能です。
幻獣の加護
レリック装備には幻獣の加護という効果が付いていてこの効果は%が上がっていくとステータスが上がります。さらにメイン効果に設定すると幻獣の加護ごとの効果が発動します。
幻獣の加護のステータスの上昇は凄まじく全てのレリック装備を幻獣の加護999%にしましょう
特殊なアクセサリー
次元の迷宮ではギルガメッシュが出現することがありランダムなひずみを出現させてきます。これの攻略に成功すると特殊なアクセサリーをくれます。
このアクセサリーにはジョブ適正ボーナス400%の効果がランダムに付いています。さらに次元の迷宮100階層以降では追加で幻獣の加護のメイン効果が付いたアクセサリーをくれる事があります。
ちなみにこの特殊なアクセサリーは次元の迷宮を進めるとバハムートの交換所に並ぶようになります。
鍛冶屋
鍛冶屋ではジョブ適正や特殊効果の数値の引き上げ、合成、模造などビルドを組む際に必要な様々な要素があります。
特殊効果の強化
特殊効果は入手した時は最大数値になっておらずこの機能で素材を使い最大数値にします。
ジョブ適正の強化
ジョブ適正は入手した時は最大数値になっておらずこの機能で素材を使い最大数値にします。
合成
装備のジョブ適正と特殊効果は他の装備に引き継がせる事が出来ます。(その際合成に使われた装備は消えます)
ただし武器なら同種の武器、防具なら同じ部位にしか合成できません。
合成(幻獣の加護)
幻獣の加護は他の装備に引き継がせる事が出来ませんが同種の幻獣の加護を合成する事で%を引き上げる事が可能です。(その際合成に使われた装備は消えます)
ただし武器なら同種の武器、防具なら同じ部位にしか合成できません。
模造
模造とは装備を複製する事です。
一体型防具の有効活用
一体型防具を使い合成と模造を駆使すると頭、胴、腰のカオス効果や幻獣の加護を使い回す事が可能です。
見つけた人に感謝です。
素材
強化や合成などには素材を消費します。
素材の入手方法は色々ありますがバハムートの変換所で全ての素材を交換できる他イミテーションマテリアルで素材を代用することが出来ます。
模造はイミテーションマテリアルでしか出来ません。
★ステータスの重要性
※個人的な感想に近い記載になります。間違っていたら申し訳ない。
ステータスとは
ステータスには力、素早さ、体力、知性、精神、幸運があります。
力は物理攻撃力、体力は物理防御力、知性は魔法攻撃力、精神は魔法防御力、素早さはクリティカル時のブレイク力、に関係しています。
敵に大きなダメージ(ブレイクダメージも)を与えるのには力、知性、素早さ、のステータスがかなり重要です。
私見ですが感覚として自分のステータス(力、知性、素早さ)が敵のステータス(体力、精神、素早さ)を上回るくらい自分のステータスが高くないとダメージが大幅に減ると思っています。
※物理攻撃なら力、魔法攻撃なら知性、ブレイク力なら素早さ、が高くないと、ということです。
ステータスの上げ方
ステータスはジョブ適正ボーナス、マスターポイント、装備の特殊効果、幻獣の加護、魔物クエスト、仲間で上げることが出来ます。
⚫︎ジョブ適正ボーナスでは20%、30%、80%、160%、600%、800%で各種ステータスが上がる他800%以上で%を上げるとステータスが上がり続けます。
⚫︎マスターポイントでは各種ステータスを200上げられます。
⚫︎装備の特殊効果では最大+22(カオス効果Ⅹ)付くので全装備に付けると最大+176上げられます。(両手武器は仕様が少し異なります)
⚫︎幻獣の加護はジョブと幻獣によって異なりますが、力ならオーディン、知性ならラムウ、素早さならフェンリル、で1番上がります。幻獣の加護でのステータス上昇はかなり高いです。
⚫︎魔物クエストではステータスを上げてくれる魔物NPCが各種2体ずついるので60×2で120上がります。
敵の精神のステータスはとくに高く設定されている(ような気がする)ので魔法職や魔法攻撃がメインのビルドは知性を頑張って上げましょう。
特殊効果のいろは
装備やマスターポイントで付与できる特殊効果について記載します。
固有の特殊効果
武器防具の上2つは固有アクションや武器のコンボアビリティなどに影響のある特殊効果を付けられます。
⚫︎「〇〇の与ダメージ+」
特殊効果には固有アクションと武器:コンボアビリティの「〇〇の与ダメージ+」があります。
この効果は与ダメージを発生させたジョブが反映されます。つまりメインジョブに付けた方がよいです。
⚫︎「〇〇の効果上昇+」
特殊効果には固有アクションの「〇〇の効果上昇+」があります。
この効果は発動したジョブで反映されます。つまりサブジョブのビルドにこの効果を付けてバフ目的でサブジョブを運用するのもよいとおもいます。
⚫︎その他
特殊効果には固有アクションや武器:コンボアビリティの「〇〇の強化効果時間延長+」、「〇〇の溜め短縮-」、「〇〇の消費MP減少-」などもあります。
これらの効果も発動したジョブで反映されます。
汎用の特殊効果
汎用の特殊効果は武器防具の下3つ、アクセサリー、マスターポイントなどに付けられます。
⚫︎ステータスの特殊効果
上記の通りダメージを増すにはステータスがとても大事なので装備やマスターポイントでも力+や知性+、素早さ+などの自分のビルドに必要な特殊効果を付けましょう。
⚫︎与ダメージ+の特殊効果
汎用の与ダメージ+は「瀕死時与ダメージ+」や「ライトブリンガー中与ダメージ+」がオススメです。
※「瀕死時与ダメージ+」は暗黒騎士のジョブ適正ボーナス400%が必要になります。
※「ライトブリンガー中与ダメージ+」は下記で説明する無限にブリンガーを発動する方法を使うと実質常時発動です。
(ライトブリンガーと記載されている効果は他のブリンガー全てに適用されます)
アクセサリーの特殊効果
アクセサリーには汎用の特殊効果に加えジョブ適正ボーナス400%、幻獣の加護のメイン効果、敵の技、が付けられます。
ジョブ適正ボーナス400%と敵の技はアクセサリーにどれか1つしか付けられません。
アクセサリーの汎用の特殊効果は鍛冶屋の機能で数値を上げる事が出来ません。なので元から数値の高い特殊効果を入手しなければなりません。
マスターポイント限定の特殊効果
「ソウルシールド:与ダメUP」や「ジャストガード:与ダメUP」、「MP上限増加量+」などはマスターポイント限定の特殊効果です。
優秀な特殊効果でビルドによってですが割と付けることになります。
★魔物クエスト
次元の迷宮では魔物NPCを召喚、配置することができ様々な次元の迷宮効果(パッシブ効果)を得ることができます。
魔物NPCごとのクエストを進めると次元の迷宮効果が強化されていきます。
さらに「!」が出ているときに時限式の次元の迷宮効果を付与してくれることがあります。
想い出
想い出とは魔物NPCとの絆が数値化されたようなもので高いと魔物クエストの効率が上がります。想い出は魔物NPCごとのイベントをクリアしないと途中で止まります。
想い出は配置しておいたりエサをあげることで一定ごとに「!」が出て話しかけると上昇するので次元の迷宮のロビーに戻ってきたら必ずエサをあげ「!」が出ていたら話しかけましょう。(エサはアストスからもあげられます)
シレーネとイド
魔物クエストを効率よく進めるには魔物NPCのシレーネとイドを配置し次元の迷宮効果の「親密度」と「魔物クエスト効率アップ」があるとよいです。
さらにイドは「!」が出ているときに時限式の次元の迷宮効果で「他のモンスターのクエスト効率があがる」を付与してくれます。なので「!」が出ていたら積極的に話しかけましょう。
ひずみ「敵を全て倒す」
魔物クエストは大量の敵を倒すことで進むものが多いです。なので「敵を全て倒す」のひずみを攻略することが魔物クエストを進める上で重要になります。
「敵を全て倒す」のひずみは2000ポイントと2800ポイント付近のものが効率がよいです。
※付近とはひずみの付属効果により若干ポイントに変動があるからです。この数字より大きく高いひずみは避けましょう非常に効率が悪いものも含まれます。
「〇〇(ジョブ)で敵を倒す」の魔物クエストはジャックのメインジョブ、サブジョブ、連れている仲間のジョブが適用され進みます。
「敵を全て倒す」用のビルドです。よかったら参考にしてください。
サブジョブは進めたい魔物クエストのジョブを装備しましょう。サブジョブのビルドは適当でもよいと思います。
仲間
仲間はジョブ適正ボーナスの解放者600%を付けることでジャックのステータスを上げてくれます。
(内部的なのでステータスの数値は上がりません)
仲間のジョブ適正ボーナスの解放者600%のステータスの上昇は仲間が生きていないと発動しません。なので仲間のビルドもしっかり組んであげることが大事です。
仲間のビルド
自分が組んだ仲間のビルドは以下の通りです。参考にしてください。
ビルドギミック
ビルド作りに有用な効果の組み合わせや使い方を一部紹介します。
※このゲームはビルドの自由度はかなり高く説明しきれないので入門的なものを紹介しています。
召喚士120%
ジョブ適正ボーナスの召喚士120%の効果でチェインキャンセルするとMP上限が増えていくので忍者の手裏剣などのアクションと組み合わせることで敵と戦う前にMP上限をMAXにできます。
侍600%
ジョブ適正ボーナスの侍600%とカーバンクルの幻獣の加護のメイン効果を組み合わせるとコンボアビリティ効果のあるコンボアビリティを使ったときMPが回復します。
近接戦闘をするビルドにおいてポピュラーなビルドギミックでコンボアビリティをほぼ使い放題(コンボアビリティ効果のあるもの)になります。
さらにジョブ適用ボーナスの侍600%を揃えていると侍400%も自動的に揃っているのでコンボアビリティ効果のあるコンボアビリティがクリティカルになります。クリティカルになるということは特殊効果の「クリティカル:MP回復」や「クリティカル:ダメUP」の効果も発動するので様々なことが出来ます。
ちなみにカーバンクルの幻獣の加護のメイン効果ではなく特殊効果の「ジャストガード成功時:MP回復」を使ったり両方組み合わせたりしてもよいと思います。
ダブルマントラ
ジョブ適正ボーナスのモンク400%とアクセサリーのマッスルベルトを組み合わせるとHPがかなり上がります。
アクセサリーのマッスルベルトはジョブ適正ボーナスのモンク400%の効果なので普通なら効果が二重に発動しないはずなのですが何故かこの効果は二重に発動します。
パラディンのビルドにうってつけです。
暗バサ
ジョブ適正ボーナスの暗黒騎士400%とバーサーカー250%の効果で常時プロテス、シェルのバフを得ることが出来ます。
お手軽にダメージをかなり軽減できるため防御策として優秀なのですが次に説明するブリンガー中無敵にお株を奪われているビルドギミックです。
仲間のビルドにはうってつけです。
ブリンガー中無敵
ジョブ適正ボーナスのナイト400%とパラディン400%の効果でブリンガー中にダメージを受け付けなくなり状態異常も無効化します。
※ダメージを受けなくなる代わりにブリンガーゲージが減っていきます
(ライトブリンガーと記載されている効果は他のブリンガー全てに適用されます)
この組み合わせは防御策として優秀で簡単に発動でき効果が強いので人気です。
パラディン400%のジョブ適正ボーナスは特殊効果の「状態異常耐性+100%」で代用出来ます。
さらに特殊効果の「ライトブリンガー持続時間+」を付けているとダメージをより多く耐えられるようになります。
※このビルドギミックには注意点があり竜王の試練の「敵の攻撃に強化効果減少付与」が高いと1〜2撃でブリンガーを消されます。
★無限ブリンガー
ジョブ適正ボーナスの輪廻の戦士600%、召喚士600%、ヴォイドナイト400%、幻術士120%の効果とリヴァイアサンの幻獣の加護のメイン効果とマスターポイントの「MP上限増加量+42.0%」を合わせるとライトブリンガーとディメンションブリンガーをMPを消費せずに使用できむしろ増えます。
さらにジョブ適正ボーナス600%の黒魔道士やブレイカーを組み合わせると輪廻の戦士600%の効果と合わさりステータスが上昇していきます。
※このビルドギミックには注意点があり竜王の試練の「最大MP増加量&回復量」と「コマンドアビリティの消費MP」が高いと無限ブリンガーでは無くなってしまいます。
★与ダメージが足りない!
与ダメージが足りない!という方に向けて与ダメージを増やすために大事そうなことを書いていきます。
※上記で説明したものは省きます。
コマンドアビリティ
コマンドアビリティは「示現の太刀」や「みだれうち」、「血の刻印」など与ダメージを増すものがあります。
サブジョブのビルドにコマンドアビリティの「効果上昇+」などの特殊効果を付けてコマンドアビリティはサブジョブで使用するのもよいと思います。
さらにコマンドアビリティには攻撃速度を上げる「ルナティック」など有用なものが沢山あります。色々試してみましょう。
サブジョブ
与ダメージを増したい場合にはサブジョブをスーパーモンク(モンクの幻想派生)や機巧士(狩人の幻想派生)にするのもよいと思います。
両方とも固有アクションで与ダメージ上昇のバフを付与でき、このバフはメインジョブに切り替えても持続するため優秀です。
※機巧士のバフは攻撃を与えた回数ぶん物理攻撃の与ダメージが増すので(最大99回)コマンドアビリティの「みだれうち」で攻撃回数を増やしましょう。
サブジョブのビルドには「【ためる】の効果上昇+」や「【アナライズ】の効果上昇+」、「【ためる】の溜め短縮-」や「【アナライズ】の強化効果時間延長+」などのサブジョブの固有アクションを強化する特殊効果を付けましょう。
イフリート
イフリートの幻獣の加護のメイン効果でコンボアビリティを発動する際タイミングよくボタンを押すと与ダメージが増します。
この効果を発動させるためにはコンボアビリティの前の通常攻撃を敵に当てる必要があります。
侍250%
ジョブ適正ボーナスの侍250%の効果でチェインキャンセル後に数秒間与ダメージが増します。
この効果はサブジョブで発動させメインジョブにチェインキャンセルで切り替えて使いましょう。
装備集め
装備やカオス効果、素材の集め方を紹介します。
モルボル周回
サブミッション「白き霊峰 碧の記憶・瘴気に阻まれた者」のボスのモルボルを周回する装備集めです。
この周回はボスのモルボルが弱くある程度装備もドロップするため竜王の試練MAX(「防具の全ての効果無効」は無し)も手軽に行えて重宝する装備集めです。
⬇️周回方法がまったく分からない場合にはこちらを参考にしてください。
単体カオス周回
各サブミッションの単体カオスの周回する装備集めです。
単体カオス周回は上記のモルボル周回よりドロップの品質が良くなりますが難易度も高くビルドをしっかり組む必要があります。
竜王の試練は自身のビルドと相談して上げ下げしてください。当然レートが高いほうが良いカオス効果をドロップしやすくなりますが難易度も爆上がりします。
ちなみにビルドは急ごしらえで専用のものを用意しました。詳細は動画内にあります。
ボス連戦周回
各サブミッションのボス連戦の周回する装備集めです。
ボス連戦は報酬が良いですが当然難易度も高いです。竜王の試練MAX(「防具の全ての効果無効」は無し)だとこのゲーム中最高難易度に近いと思います。
ちなみにビルドは上の単体カオスのものと同じものです。
★次元の迷宮
次元の迷宮は階層が上がるとドロップの品質も上がっていきます。なので上記の周回である程度でもビルドが出来上がったら次元の迷宮を進めることをオススメします。
ですが次元の迷宮のリセットには十分気を付けて下さい。
※迷宮の攻略に複数回失敗しディメンションポイントが0になると魔物クエストの進行度やアイテムなどが全て没収されます。(階層や魔物との想い出は消えません)
エンドコンテンツ「次元の迷宮」
次元の迷宮は進めるとアクセサリーや魔物クエストなどで自身が大幅に強化されるのでビルドの幅も広がっていきとても楽しいです。
階層は99999階層あり300階層の無の狭間で竜王の試練MAX(「防具の全ての効果無効」は無し)が出てきます。次元の迷宮での一応の最高難易度になるのでとりあえずは300階層のクリアを目指すのが良いと思います。
魔物クエストなどをフル活用してビルドを作り攻略を目指して下さい!
このビルドは下記の筆者のビルドに詳細があります。
筆者のビルド
参考までに自分のビルドを載せておきます。
ビルドの詳細は動画内と概要欄に載せてあります。
おわりに
前回も書きましたこのゲームは完成度の高いアクションと自由度の高いビルド要素が融合し最高の神ゲーとなったゲームです。
ぜひビルド作りを楽しんでください!
FFオリジン ジョブ適正ボーナス一覧
- 剣士
- 大剣士
- 刀士
- 格闘士
- 斧士
- 魔術士
- 短剣士
- 槍士
- 杖士
- 銃士
- 戦士
- ナイト
- バーサーカー
- シーフ
- モンク
- 白魔道士
- 黒魔道士
- 赤魔道士
- 竜騎士
- 侍
- 幻術士
- 狩人
- 暗黒騎士
- パラディン
- 忍者
- アサシン
- 解放者
- ブレイカー
- ヴォイドナイト
- タイラント
- 賢者
- 召喚士
- ギャンブラー
- 輪廻の戦士
- 青魔道士
剣士
20% : HP+25
30% : HP+25 体力+1
50% : 盾装備時にブレイク回復速度が7.5%上昇する
80% : 体力+1 知性+2 素早さ+2
120% : 盾装備時にブレイク回復速度が12.5%上昇する
160% : HP+25 力+2 体力+1 精神+2 幸運+2
250% : 剣装備時、強攻撃(長押し)で敵に向かって急接近するようになる
400% : 剣装備時、剣の武器付属アビリティが全て使用可能になる さらに【剣:コンボアビリティ】の与ダメージ量が増加する
600% : 剣装備時、剣のコンボアビリティのMP消費量が減少する さらに、【剣士の知恵】の効果が強化される
800% : 【剣士の知恵】の効果が強化され、適正の数値が高いほどステータスが増加する
※【剣士の知恵】とは20%、30%、80%、160%、のステータス上昇のことです。
大剣士
20% : 体力+1
30% : HP+25 体力+1
50% : 攻撃中の被ダメージ量が5.9%減少する
80% : HP+50 力+1 体力+2
120% : 攻撃中の被ダメージ量が9.8%減少する
160% : HP+75 力+2 体力+3
250% : 大剣装備時、強化ガードに成功すると攻撃速度が上昇する
400% : 大剣装備時、大剣の武器付属アビリティが全て使用可能になる さらに【大剣:コンボアビリティ】の与ダメージ量が増加する
600% : 大剣装備時、大剣のコンボアビリティのMP消費量が減少する さらに【大剣士の知恵】の効果が強化される
800% : 【大剣士の知恵】の効果が強化され、適正の数値が高いほどステータスが増加する
※【大剣士の知恵】とは20%、30%、80%、160%、のステータス上昇のことです。
刀士
20% : 力+1
30% : HP+25 力+1
50% : 斬属性の与ブレイク量が5.9%増加する
80% : HP+50 力+2 体力+1
120% : 斬属性の与ブレイク量が9.8%増加する
160% : HP+75 力+4 体力+1
250% : 刀装備時、刀の後派生攻撃をヒットさせると、一定時間、ブレイク回復速度が上昇する
400% : 刀装備時、刀の武器付属アビリティが全て使用可能になる さらに【刀:コンボアビリティ】の与ダメージ量が増加する
600% : 刀装備時、刀のコンボアビリティのMP消費量が減少する さらに【刀士の知恵】の効果が強化される
800% : 【刀士の知恵】の効果が強化され、適正の数値が高いほどステータスが増加する
※【刀士の知恵】とは20%、30%、80%、160%、のステータス上昇のことです。
格闘士
20% : 素早さ+1
30% : 力+1 素早さ+1
50% : 破属性の与ブレイク量が5.9%増加する
80% : HP+25 体力+2 素早さ+2
120% : 破属性の与ブレイク量が9.8%増加する
160% : HP+50 力+1 体力+2 素早さ+3
250% : 格闘装備時、強攻撃で敵のブレイク上限を減少させる
400% : 格闘装備時、格闘の武器付属アビリティが全て使用可能になる さらに【格闘:コンボアビリティ】の与ダメージ量が増加する
600% : 格闘装備時、格闘のコンボアビリティのMP消費量が減少する さらに【格闘士の知恵】の効果が強化される
800% : 【格闘士の知恵】の効果が強化され、適正の数値が高いほどステータスが増加する
※【格闘士の知恵】とは20%、30%、80%、160%、のステータス上昇のことです。
斧士
20% : 力+1
30% : 力+1 体力+1
50% : 溜め攻撃による与ブレイク量が6.8%増加する
80% : HP+25 力+2 体力+2
120% : 溜め攻撃による与ブレイク量が11.3%増加する
160% : HP+50 力+3 体力+3
250% : 斧装備時、斧の溜め段階が4段階になる
400% : 斧装備時、斧の武器付属アビリティが全て使用可能になる さらに【斧:コンボアビリティ】の与ダメージ量が増加する
600% : 斧装備時、斧のコンボアビリティのMP消費量が減少する さらに【斧士の知恵】の効果が強化される
800% : 【斧士の知恵】の効果が強化され、適正の数値が高いほどステータスが増加する
※【斧士の知恵】とは20%、30%、80%、160%、のステータス上昇のことです。
魔術士
20% : 知性+1
30% : 知性+1 精神+1
50% : アビリティの与ブレイク量が5.9%増加する
80% : HP+25 知性+2 精神+1 素早さ+1
120% : アビリティの与ブレイク量が9.8%増加する
160% : HP+25 知性+3 精神+2 素早さ+2
250% : 棍装備時、後派生攻撃で相手の攻撃を受け止めると、ブレイクを回復する
400% : 棍装備時、棍の武器付属アビリティが全て使用可能のにる さらに【棍:コンボアビリティ】の与ダメージ量が増加する
600% : 棍装備時、棍のコンボアビリティのMP消費量が減少する さらに【魔術士の知恵】の効果が強化される
800% : 【魔術士の知恵】の効果が強化され、適正の数値が高いほどステータスが増加する
※【魔術士の知恵】とは20%、30%、80%、160%、のステータス上昇のことです。
短剣士
20% : 素早さ+1
30% : 素早さ+1 精神+1
50% : クリティカルヒット時の与ブレイク量が8.1%増加する
80% : HP+25 力+1 精神+1 素早さ+2
120% : クリティカルヒット時の与ブレイク量が13.5%増加する
160% : HP+25 力+2 精神+2 素早さ+3
250% : 短剣装備時、短剣の前後左右による派生攻撃が、続けて2回まで派生可能になる
400% : 短剣装備時、短剣の武器付属アビリティが全て使用可能のにる さらに【短剣:コンボアビリティ】の与ダメージ量が増加する
600% : 短剣装備時、短剣のコンボアビリティのMP消費量が減少する さらに【短剣士の知恵】の効果が強化される
800% : 【短剣士の知恵】の効果が強化され、適正の数値が高いほどステータスが増加する
※【短剣士の知恵】とは20%、30%、80%、160%、のステータス上昇のことです。
槍士
20% : HP+25
30% : HP+25 素早さ+1
50% : 突属性の与ブレイク量が5.9%増加する
80% : HP+50 力+1 素早さ+2
120% : 突属性の与ブレイク量が9.8%増加する
160% : HP+75 力+2 素早さ+3
250% : 槍装備時、槍の左右派生攻撃にガード属性を付与する
400% : 槍装備時、槍の武器付属アビリティが全て使用可能のにる さらに【槍:コンボアビリティ】の与ダメージ量が増加する
600% : 槍装備時、槍のコンボアビリティのMP消費量が減少する さらに【槍士の知恵】の効果が強化される
800% : 【槍士の知恵】の効果が強化され、適正の数値が高いほどステータスが増加する
※【槍士の知恵】とは20%、30%、80%、160%、のステータス上昇のことです。
杖士
20% : 力+1
30% : 力+1 素早さ+1
50% : ブレイクの回復速度が7.5%上昇する
80% : 力+2 精神+1 素早さ+2
120% : ブレイクの回復速度が12.5%上昇する
160% : 力+3 精神+2 素早さ+3
250% : 杖装備時、杖の後派生攻撃に無敵が追加される
400% : 杖装備時、棍の武器付属アビリティが全て使用可能のにる さらに【杖:コンボアビリティ】の与ダメージ量が増加する
600% : 杖装備時、杖のコンボアビリティのMP消費量が減少する さらに【杖士の知恵】の効果が強化される
800% : 【杖士の知恵】の効果が強化され、適正の数値が高いほどステータスが増加する
※【杖士の知恵】とは20%、30%、80%、160%、のステータス上昇のことです。
銃士
20% : 知性+1
30% : 知性+1 素早さ+1
50% : 敵の攻撃を無敵攻撃で回避すると一定時間、通常攻撃によるMP回復が増加する
80% : 力+1 知性+2 素早さ+2
120% : 敵の攻撃を無敵攻撃で回避すると一定時間、通常攻撃によるMP回復が増加する
160% : 力+2 知性+3 素早さ+3
250% : 銃装備時、回避後のローリング中に通常攻撃を行うと、じゃがみ撃ちが可能になる
400% : 銃装備時、銃の武器付属アビリティが全て使用可能のにる さらに【銃:コンボアビリティ】の与ダメージ量が増加する
600% : 銃装備時、銃のコンボアビリティのMP消費量が減少する さらに【銃士の知恵】の効果が強化される
800% : 【銃士の知恵】の効果が強化され、適正の数値が高いほどステータスが増加する
※【銃士の知恵】とは20%、30%、80%、160%、のステータス上昇のことです。
戦士
20% : HP+25
30% : HP+25 力+1
50% : 壁衝突時の与ブレイク量が22.5%増加する
80% : HP+50 力+2 体力+1
120% : 壁衝突時の与ブレイク量が37.5%増加する
160% : HP+75 力+3 体力+2
250% : コンボアビリティ効果が発動する時、コンボアビリティ効果が適用されたアビリティの消費MPが軽減される
400% : 敵の弱点を突いたとき、ブレイク上限を減少させる
600% : HP最大時に自信の物理属性を強化することで、敵の耐性を貫通し弱点を突きやすくする さらに、【戦士の知恵】の効果が強化される
800% : 【戦士の知恵】の効果が強化され、適正の数値が高いほどステータスが増加する
※【戦士の知恵】とは20%、30%、80%、160%、のステータス上昇のことです。
ナイト
20% : 体力+1
30% : 体力+2
50% : ガード成功時のブレイク消費量が6.0%減少する
80% : HP+50 体力+3
120% : ガード成功時のブレイク消費量が10.0%減少する
160% : HP+75 体力+4 精神+1
250% : ステータス補正が適用される全てのアビリティで、「体力」が適用される
400% : ライトブリンガー中に相手からのダメージを受け付けなくなる
600% : ソウルシールド成功時に体力が増加する この効果は20段階まで上昇する さらに、【ナイトの知恵】の効果が強化される
800% : 【ナイトの知恵】の効果が強化され、適正の数値が高いほどステータスが増加する
※【ナイトの知恵】とは20%、30%、80%、160%、のステータス上昇のことです。
バーサーカー
20% : 体力+1
30% : 力+1 体力+1
50% : 攻撃時に与えたダメージ量に応じてブレイクを回復する
80% : HP+25 力+1 体力+3
120% : 攻撃時に与えたダメージ量に応じてブレイクを回復する
160% : HP+50 力+2 体力+4
250% : 瀕死時、プロテスとシェルの効果が発動する
400% : ライトブリンガーの効果中、MPが徐々に回復する
600% : 敵のソウルバーストしたとき、ライトブリンガーの効果が発動する さらに、【バーサーカーの知恵】の効果が強化される
800% : 【バーサーカーの知恵】の効果が強化され、適正の数値が高いほどステータスが増加する
※【バーサーカーの知恵】とは20%、30%、80%、160%、のステータス上昇のことです。
シーフ
20% : 素早さ+1
30% : 素早さ+1 幸運+1
50% : インスタントアビリティの与ダメージ量が4.2%増加する
80% : 知性+1 素早さ+2 幸運+2
120% : ンスタントアビリティの与ダメージ量が7.0%増加する
160% : 知性+2 素早さ+3 幸運+3
250% : ステータス補正が適用される全てのアビリティで、「幸運」が適用される
400% : レアリティの高い装備を入手しやすくなる
600% : ソウルシールド成功時に幸運が増加する この効果は20段階まで上昇する さらに、【シーフの知恵】の効果が強化される
800% : 【シーフの知恵】の効果が強化され、適正の数値が高いほどステータスが増加する
※【シーフの知恵】とは20%、30%、80%、160%、のステータス上昇のことです。
モンク
20% : 素早さ+1
30% : HP+25 素早さ+1
50% : ブレイクが60上昇する
80% : HP+25 力+1 体力+1 素早さ+2
120% : ブレイクが100上昇する
160% : HP+50 力+2 体力+2 素早さ+2
250% : ジャストガードによって発動する強化効果時間を全て延長する
400% : 最大HPが大きく増加する
600% : 攻撃をヒットさせるごとに最大HP割合に応じて無属性の追加ダメージを与える さらに、【モンクの知恵】の効果が強化される
800% : 【モンクの知恵】の効果が強化され、適正の数値が高いほどステータスが増加する
※【モンクの知恵】とは20%、30%、80%、160%、のステータス上昇のことです。
白魔道士
20% : 精神+1
30% : 精神+2
50% : 自身を強化する効果の効果時間が7.5%延長させる
80% : 力+1 体力+1 精神+3
120% : 自身を強化する効果の効果時間が12.5%延長させる
160% : 力+2 体力+2 精神+4
250% : ステータス補正が適用される全てのアビリティで、「精神」が適用される
400% : 死亡時、一度だけ復活することができる
600% : ソウルシールド成功時に精神が増加する この効果は20段階まで上昇する さらに、【白魔道士の知恵】の効果が強化される
800% : 【白魔道士の知恵】の効果が強化され、適正の数値が高いほどステータスが増加する
※【白魔道士の知恵】とは20%、30%、80%、160%、のステータス上昇のことです。
黒魔道士
20% : 知性+1
30% : 知性+2
50% : 全ての魔法属性の与ブレイク量が6.3%増加する
80% : 知性+3 精神+1 素早さ+1
120% : 全ての魔法属性の与ブレイク量が10.5%増加する
160% : 知性+4 精神+2 素早さ+2
250% : ステータス補正が適用される全てのアビリティで、「知性」が適用される
400% : 魔法与ダメージ量に応じてMP上限を増加する
600% : ソウルシールド成功時に知性が増加する この効果は20段階まで上昇する さらに、【黒魔道士の知恵】の効果が強化される
800% : 【黒魔道士の知恵】の効果が強化され、適正の数値が高いほどステータスが増加する
※【黒魔道士の知恵】とは20%、30%、80%、160%、のステータス上昇のことです。
赤魔道士
20% : 知性+1
30% : 知性+1 精神+1
50% : 通常攻撃によるMP回復量が6.8%が増加する
80% : 力+1 知性+2 精神+2
120% : 通常攻撃によるMP回復量が11.3%が増加する
160% : HP+25 力+1 知性+3 精神+3
250% : 攻撃の溜め時間を短縮する
400% : 敵を状態異常にしたとき、MP上限を増加させ、MPを回復する
600% : 魔法属性攻撃の与ダメージが一定量蓄積すると、次のアビリティの物理属性ダメージが増加する この効果は3段階まで増加する さらに、【赤魔道士の知恵】の効果が強化される
800% : 【赤魔道士の知恵】の効果が強化され、適正の数値が高いほどステータスが増加する
※【赤魔道士の知恵】とは20%、30%、80%、160%、のステータス上昇のことです。
竜騎士
20% : 素早さ+1
30% : 力+1 素早さ+1
50% : 敵の弱点を突いたときの与ブレイク量が5.9%増加させる
80% : HP+25 力+2 素早さ+2
120% : 敵の弱点を突いたときの与ブレイク量が9.8%増加させる
160% : HP+50 力+3 素早さ+3
250% : アクションアビリティで敵を倒したとき、倒された敵がソウルバーストする
400% : ライトブリンガーの効果中、攻撃速度が上昇する
600% : 敵を弱点属性で攻撃した際にHP・MPが回復する さらに、【竜騎士の知恵】の効果が強化される
800% : 【竜騎士の知恵】の効果が強化され、適正の数値が高いほどステータスが増加する
※【竜騎士の知恵】とは20%、30%、80%、160%、のステータス上昇のことです。
侍
20% : 力+1
30% : 力+1 素早さ+1
50% : アクションアビリティ発動に必要なMPが6.0%減少する
80% : 力+2 素早さ+2
120% : アクションアビリティ発動に必要なMPが10.0%減少する
160% : HP+50 力+3 素早さ+3
250% : チェインキャンセルしたとき、一定時間、与ダメージ量が増加する
400% : ジャストガード成功時、次のアビリティがクリティカルになる
600% : コンボアビリティ効果が発動するとき、ジャストガード成功時の効果が発動する
800% : 【侍の知恵】の効果が強化され、適正の数値が高いほどステータスが増加する
※【侍の知恵】とは20%、30%、80%、160%、のステータス上昇のことです。
幻術士
20% : 力+1
30% : 力+1 精神+1
50% : ソウルシールド成功時、仲間のMPも回復する
80% : 力+2 精神+2 素早さ+1
120% : ソウルシールド成功時、仲間のMPも回復する
160% : 力+3 精神+3 素早さ+2
250% : ポーション使用時、状態異常も回復するようになる
400% : HP最大時にMPが徐々に回復する
600% : ソウルシールド成功時にブレイクが回復する さらに、【幻術士の知恵】の効果が強化される
800% : 【幻術士の知恵】の効果が強化され、適正の数値が高いほどステータスが増加する
※【幻術士の知恵】とは20%、30%、80%、160%、のステータス上昇のことです。
狩人
20% : 素早さ+1
30% : 素早さ+1 知性+1
50% : 弱点を攻撃したとき、与えたダメージ量に応じてブレイクを回復する
80% : 力+1 素早さ+2 知性+2
120% : 弱点を攻撃したとき、与えたダメージ量に応じてブレイクを回復する
160% : 力+2 素早さ+3 知性+3
250% : 敵の背後を突きやすくなり、クリティカルが発生しやすくなる
400% : 攻撃をヒットさせたとき、MPを回復する この効果はダメージ量に依存しない
600% : 弱点を攻撃したとき、素早さに応じてブレイクダメージが増加する さらに、【狩人の知恵】の効果が強化される
800% : 【狩人の知恵】の効果が強化され、適正の数値が高いほどステータスが増加する
※【狩人の知恵】とは20%、30%、80%、160%、のステータス上昇のことです。
暗黒騎士
20% : 力+1
30% : 力+1 知性+1
50% : 瀕死状態のときに与ダメージ量が5.4%増加する
80% : HP+25 力+3 知性+1
120% : 瀕死状態のときに与ダメージ量が9.0%増加する
160% : HP+50 力+4 知性+2
250% : 敵に狙われているとき、与ダメージが増加する
400% : 瀕死時に全ての効果を常時発動可能にする
600% : 通常攻撃ヒット時に増加したMPに応じてHPを回復する さらに、【暗黒騎士の知恵】の効果が強化される
800% : 【暗黒騎士の知恵】の効果が強化され、適正の数値が高いほどステータスが増加する
※【暗黒騎士の知恵】とは20%、30%、80%、160%、のステータス上昇のことです。
パラディン
20% : HP+25
30% : HP+50
50% : HP最大時に与ブレイク量が6.8%増加する
80% : HP+75 体力+2
120% : HP最大時に与ブレイク量が11.3%増加する
160% : HP+100 体力+3 精神+1
250% : ライトブリンガーの効果中、徐々にHPが回復する
400% : 全ての状態異常を無効化する
600% : ソウルシールド成功時に最大HPが増加する この効果は20段階まで上昇する さらに【パラディンの知恵】の効果が強化される
800% : 【パラディンの知恵】の効果が強化され、適正の数値が高いほどステータスが増加する
※【パラディンの知恵】とは20%、30%、80%、160%、のステータス上昇のことです。
忍者
20% : 素早さ+1
30% : 知性+1 素早さ+1
50% : 状態異常の敵を攻撃した際のMP回復量が10.1%増加する
80% : 力+1 知性+1 精神+1 素早さ+2
120% : 状態異常の敵を攻撃した際のMP回復量が16.9%増加する
160% : 力+1 知性+2 精神+2 素早さ+3
250% : クリティカルヒット時、ブレイク上限を減少させる
400% : 敵のヒットする全てのアビリティ攻撃に「一定時間、ブレイク回復速度を低下させる」を付与する
600% : 敵の攻撃を無敵時間で回避するとMPが回復する さらに【忍者の知恵】の効果が強化される
800% : 【忍者の知恵】の効果が強化され、適正の数値が高いほどステータスが増加する
※【忍者の知恵】とは20%、30%、80%、160%、のステータス上昇のことです。
アサシン
20% : 素早さ+1
30% : 素早さ+2
50% : ソウルシールド発動に必要なブレイク量が5.3%減少する
80% : 体力+1 知性+1 素早さ+3
120% : ソウルシールド発動に必要なブレイク量が8.8%減少する
160% : 体力+2 知性+2 素早さ+4
250% : ステータス補正が適用される全てのアビリティで、「素早さ」が適用される
400% : 相手から攻撃を受けていない間、一定時間ごとに与ブレイク量が増加する
600% : ソウルシールド成功時に素早さが増加する この効果は20段階まで上昇する さらに、【アサシンの知恵】の効果が強化される
800% : 【アサシンの知恵】の効果が強化され、適正の数値が高いほどステータスが増加する
※【アサシンの知恵】とは20%、30%、80%、160%、のステータス上昇のことです。
解放者
20% : 体力+1
30% : 体力+1 精神+1
50% : ジャストガードの猶予時間が25%延長される
80% : HP+25 体力+2 精神+2
120% : ジャストガードの猶予時間が25%延長される
160% : HP+50 体力+3 精神+3
250% : HP回復効果が発生するとき、HPの回復量が増加する
400% : ポーション使用時、仲間にも効果が適用する
600% : 自身の「力、素早さ、体力、知性、精神、幸運」ステータスに応じて、パーティメンバーのステータスを一定割合増加する さらに、【解放者の知恵】の効果が強化される
800% : 【解放者の知恵】の効果が強化され、適正の数値が高いほどステータスが増加する
※【解放者の知恵】とは20%、30%、80%、160%、のステータス上昇のことです。
ブレイカー
20% : 力+1
30% : 力+2
50% : ソウルバースト時のMP回復量が10.8%増加する
80% : HP+25 力+3 体力+1
120% : ソウルバースト時のMP回復量が18.0%増加する
160% : HP+50 力+4 体力+2 素早さ+1
250% : ステータス補正が適用される全てのアビリティで「力」が適用される
400% : ソウルバーストする際に与ダメージ量が増加する強化を得る 強化中にソウルバーストを行うと、さらに強化される
600% : ソウルシールド成功時に力が増加する この効果は20段階まで上昇する さらに、【ブレイカーの知恵】の効果が強化される
800% : 【ブレイカーの知恵】の効果が強化され、適正の数値が高いほどステータスが増加する
※【ブレイカーの知恵】とは20%、30%、80%、160%、のステータス上昇のことです。
ヴォイドナイト
20% : 精神+1
30% : 知性+1 精神+1
50% : MP上限の増加量が6.8%大きくなる
80% : HP+25 体力+1 知性+1 精神+2
120% : MP上限の増加量が11.3%大きくなる
160% : HP+25 体力+2 知性+2 精神+3
250% : MP回復効果が発生するとき、MPの回復量が増加する
400% : コマンドアビリティの消費MPを大きく減少させる
600% : 最大MPが400以上のとき、ヘイストの効果が発動する さらに、【ヴォイドナイトの知恵】の効果が強化される
800% : 【ヴォイドナイトの知恵】の効果が強化され、適正の数値が高いほどステータスが増加する
※【ヴォイドナイトの知恵】とは20%、30%、80%、160%、のステータス上昇のことです。
タイラント
20% : 知性+1
30% : 知性+1 精神+1
50% : 敵の与える状態異常の蓄積量が13.5%増加する
80% : 知性+2 精神+2 素早さ+1
120% : 敵の与える状態異常の蓄積量が22.5%増加する
160% : 知性+3 精神+3 素早さ+2
250% : 敵の弱点を突くと、与ダメージ量に応じてHPを回復する
400% : 敵が状態異常のとき、攻撃がすべてクリティカルになる
600% : チェインキャンセルしたとき、一定時間、通常攻撃のMP増加量を増加する さらに、【タイラントの知恵】の効果が強化される
800% : 【タイラントの知恵】の効果が強化され、適正の数値が高いほどステータスが増加する
※【タイラントの知恵】とは20%、30%、80%、160%、のステータス上昇のことです。
賢者
20% : 知性+1
30% : 知性+1 精神+1
50% : ソウルシールド成功時のMP回復量が20.3%増加する
80% : 知性+2 精神+3
120% : ソウルシールド成功時のMP回復量が33.8%増加する
160% : 知性+4 精神+4
250% : ガードした際に魔法ダメージを受けなくなる
400% : ポーション使用時、MP・ブレイクも回復するようになる
600% : 全ての状態異常中にライトブリンガーが使用可能になり、全ての状態異常を回復する また、ライトブリンガーを発動したときにHPを回復する さらに、【賢者の知恵】の効果が強化される
800% : 【賢者の知恵】の効果が強化され、適正の数値が高いほどステータスが増加する
※【賢者の知恵】とは20%、30%、80%、160%、のステータス上昇のことです。
召喚士
20% : 力+1
30% : 力+1 知性+1
50% : チェインキャンセルすると、最大MPが増加する
80% : 力+1 知性+2 精神+1 素早さ+1
120% : チェインキャンセルすると、最大MPが増加する
160% : 力+2 知性+3 精神+2 素早さ+1
250% : 継続してMPを消費する場合に必要なMPが減少する
400% : ソウルシールド成功時、発動中の強化効果の時間を延長する
600% : メイン幻獣の加護の効果量が上昇する さらに、【召喚士の知恵】の効果が強化される
800% : 【召喚士の知恵】の効果が強化され、適正の数値が高いほどステータスが増加する
※【召喚士の知恵】とは20%、30%、80%、160%、のステータス上昇のことです。
ギャンブラー
20% : 幸運+1
30% : 知性+1 幸運+1
50% : チェインキャンセルするとMPがランダムに回復する
80% : 知性+2 素早さ+1 幸運+2
120% : チェインキャンセルするとMPがランダムに回復する
160% : 知性+3 素早さ+2 幸運+3
250% : 攻撃がヒットしたとき、時々ダメージを無効化する この効果は幸運の幅に応じて発生確率が変化する
400% : 全ての攻撃が稀にクリティカルになる この効果は幸運の値に応じて確率が変化する
600% : 現在のMPが少ないほど与ブレイクダメージが増加する さらに、【ギャンブラーの知恵】が強化される
800% : 【ギャンブラーの知恵】の効果が強化され、適正の数値が高いほどステータスが増加さる
※【ギャンブラーの知恵】とは20%、30%、80%、160%、のステータス上昇のことです。
輪廻の戦士
20% : 力+1
30% : 力+1 体力+1
50% : アビリティによって与えるブレイク上限ダメージを13.5%増加する
80% : 力+2 体力+2 知性+1
120% : アビリティによって与えるブレイク上限ダメージを22.5%増加する
160% : 力+3 体力+3 知性+2
250% : MP上限が200を下回っているとき、徐々にMP上限が増加する
400% : ライトブリンガー中にソウルバーストすると、ライトブリンガーの効果時間を延長する
600% :ソウルシールド成功時の効果をライトブリンガーでも発動できるようになる さらに、【輪廻の戦士の知恵】の効果が強化される
800% : 【輪廻の戦士の知恵】の効果が強化され、適正の数値が高いほどステータスが増加する
※【輪廻の戦士の知恵】とは20%、30%、80%、160%、のステータス上昇のことです。
青魔道士
20% : 知性+1
30% : 力+1 知性+1
50% : 敵の技の与ダメージ量が増加する
80% : 力+1 素早さ+2 精神+2
120% : 敵の技の与ダメージ量が増加する
160% : 力+2 体力+2 精神+2 幸運+2
250% : ソウルシールド成功時に得られるインスタントアビリティの獲得数が増加する
400% : 敵の技をヒットさせたとき、与ダメージ量に応じてMPが回復する
600% : 物理属性攻撃の与ダメージが一定量蓄積すると、次のアビリティの魔法属性ダメージが増加する この効果は3段階まで増加する さらに、【青魔道士の知恵】の効果が強化される
800% : 【青魔道士の知恵】の効果が強化され、適正の数値が高いほどステータスが増加する
※【青魔道士の知恵】とは20%、30%、80%、160%、のステータス上昇のことです。
FFオリジン エンドコンテツまでの進め方のすゝめ
はじめに
この記事はFFオリジンのエンドコンテンツまでの進め方をすヽめる記事です。
いち早くエンドコンテンツでビルド構築を楽しみたい方などに向けて楽して早く進める方法を記載した記事でありビルドの構築の話などはあまりありません。
※筆者の独断と偏見で書かれています。間違った情報があったら申し訳ない。
⬇️ビルドつくりのすゝめ
目次
- はじめに
- ストーリーをクリアする
- ストーリーのクリア後
- モルボルのサブミッションを入手する
- 難易度BAHAMUTに突入する
- 装備を整える
- 難易度BAHAMUTをクリアする
- 難易度GILGAMESHに突入する
- 次元の迷宮とは
- 装備を整える
- 難易度GILGAMESHをクリアする
- 難易度LUFENIAに突入する
- 装備を整える
- 難易度LUFENIAをクリアする
- エンドコンテンツ
- おわりに
ストーリーをクリアする
まずはストーリーをクリアしましょう。より早くクリアしたい場合は難易度STORYで進めるとかなり楽に早く進めます。
面白いストーリー面白いアクションなのでゆっくりクリアするのも良いと思います。
ストーリーのクリア後
ストーリーのクリア後は難易度CHAOSが解放されエクストラモードが使用可能になります。
(難易度変更はワールドマップでタッチパッドを押すと変更できます)
エクストラモード
エクストラモードとは常時カオスブリンガーのMP無限モードです。(使用するとドロップの品質が落ちます)
エクストラモードではナイトのジョブ適正ボーナス400%を揃えていると常時敵からダメージを受け付けなくなり無敵となります。DLCのメインミッションはこれで進めましょう。
光の戦士の防具
ストーリーをクリアすると光の戦士の防具一式が手に入りこの防具一式にはナイトのジョブ適正ボーナス400%が揃っています。なので光の戦士の防具一式を装備してエクストラモードでミッションに挑むと常時敵からのダメージを受け付けなくなり無敵の状態で戦闘する事ができます。
モルボルのサブミッションを入手する
難易度STORYでメインミッション「アースの洞窟 土の追憶」でサブミッション「白き霊峰 碧の記憶・瘴気に阻まれた者」を入手します。
このサブミッションはモルボルをボスとしているもので楽に倒せてある程度装備をドロップします。
今後何度も行くことになるサブミッションです。
難易度BAHAMUTに突入する
DLC1である難易度BAHAMUTに突入しましょう。
このDLCはまず難易度CHAOSで「可能性の光」というミッションをクリアしさらに「異なる存在」というミッションに行くと「バハムートと話す」ことが出来るようになり難易度BAHAMUTにいけるようになります。
難易度BAHAMUTは竜の秘宝を集めると「バハムートとの話す」項目が増えていきメインミッションが解放されていくというものです。
竜の秘宝とは
竜の秘宝とは難易度BAHAMUT以上の難易度でミッションをクリアすると貰えるものであり竜王の試練をより厳しいものに設定すれば竜の秘宝がより多く貰えます。
竜の秘宝はバハムートの交換所で通貨として使用する事ができます。
竜王の試練とは
竜王の試練とは難易度BAHAMUT以上の難易度で受けることができ様々な不利効果を負うことで竜の秘宝の入手量を増やしたりドロップの品質を上げる事ができるシステムである。
装備を整える
サブミッション「白き霊峰 碧の記憶・瘴気に阻まれた者」を周回し装備を整えながら竜の秘宝を集めましょう。
必要なものはナイトのジョブ適正ボーナス400%と平均装備レベル400付近とジョブ銃士です。
※防具は光の戦士の防具一式でも構いません。しかし平均装備レベルが足りないので周回し素材を集めて鍛冶屋で装備レベルを上げましょう。もちろん周回で得た防具でナイトのジョブ適正ボーナス400%と平均装備レベル400付近を揃えても構いません。
ジョブ適正ボーナス
ジョブ適正ボーナスとは%を揃えていくと様々な効果を発動するものです。仁王シリーズで例えるなら"揃え効果"です。
今回はナイトのジョブ適正ボーナス400%の効果が重要です。
この効果はライトブリンガーだけでなくブリンガー全てに適用されるためカオスブリンガーでも発動します。
平均装備レベル
平均装備レベルは装備している武器防具のレベルの平均で計算されこれが敵より低すぎると大幅に不利になってしまうため難易度BAHAMUTでレベル400付近、難易度GILGAMESH以上でレベル500付近の平均装備レベルにしておきたい。
銃士
武器の銃を手に入れると銃士というジョブが解放されます。
銃士はバハムートの変換所でジョブレベルを200レベルまで買う事ができお手軽に強化ができます。
(ジョブレベルの上限の購入には竜の秘宝が必要なので周回で稼ぎながら追い追い購入しましょう。)
ジョブレベルはジョブツリーにてアニマの欠片or結晶を消費することで上げられ、最初は持っている分レベルを上げましょう。(ジョブツリー画面で△ボタン)
そして銃士のマスターポイントを割り振りましょう。マスターポイントはレベルのぶん割り振る事ができ「銃士ジョブ適正+」に23ポイント22ポイント割り振りましょう。(ジョブツリー画面でR3ボタン)
これでスターライトというアビリティを使うことができます。(レベルが足りない場合は下記の銃をまだ持っていない場合の周回を参考にしてください)
銃士のセットアップ
バトルセッティングで銃士のジョブに変更しコンボアビリティの構え①にスターライトをセットしましょう。
少し複雑で分かりづらい説明になるのですが銃士のジョブには構え①に"魔法ダメージでMP回復"という「コンボアビリティ効果」が付いています。この効果のおかげでスターライトを敵に当て続けてる間MPが回復し続けスターライトをずっと撃ち続けることができます。これにより怯む敵はハメ倒す事ができます。ちなみにサブミッション「白き霊峰 碧の記憶・瘴気に阻まれた」のボスのモルボルは怯み続けハメ倒すことが出来ます。
周回の様子
銃でスターライトを撃つ手順は
"R1ボタン長押し(銃を構える)→R2ボタンを押し続ける(構え①)"
ちなみに今回は使いませんが構え②や③を使いたい場合は構え中(R1ボタン長押し後)に十字キー右や左を押す事で切り替える事ができます。画面左下のポーションの左側のアイコンが切り替わっています。
銃をまだ持っていない場合の周回
銃をまだ持っておらず銃士のジョブが無かったり銃士のジョブレベルが足りまない場合にはジョブのバーサーカーを使いましょう。
バーサーカーの終極(バイキング)なら殴り続ける間バーサク(アドレナリン)が途切れることなくモルボルも怯み続けるため安全に討伐できます。
この周回で準備を整えましょう。(ほかに楽な周回があればそちらで構いません)
難易度BAHAMUTをクリアする
竜の秘宝を集めバハムートと話しミッションを開放しクリアしていきましょう。「コーネリアの希望」というミッションのクリアで次のDLCにいくことができます。
エクストラモードを使いサクサククリアしましょう。
難易度GILGAMESHに突入する
DLC2である難易度GILGAMESHは「次元の迷宮」が追加されたDLCです。
難易度BAHAMUTで「迷い人」をクリアし難易度GILGAMESHのミッション「次元の迷宮」から次元の迷宮に入ることができます。
次元の迷宮とは
次元の迷宮とはDLC2難易度GILGAMESHで追加されたランダムダンジョンです。
階層を進めると敵の強さやドロップの質が上がっていきDLC3難易度LUFENIAでは階層が増え99999階層のエンドコンテンツになりました。
次元の迷宮では魔物クエストなどの本編にない追加要素があります。
(公式サイトに次元の迷宮についての概要が書かれているのでこちらをご覧下さい。)
https://www.jp.square-enix.com/sopffo/topics/2022/11/16/016325.html
魔物クエストとは
次元の迷宮では魔物NPCを召喚、配置する事ができ配置した魔物NPCから強力なパッシブ効果を得る事ができます。
このパッシブ効果は魔物NPCごとのクエストをクリアしていく事で強化する事ができ次元の迷宮を攻略する上でかなり重要です。
装備を整える
難易度GILGAMESH以上では今までより1つ上のレア度の装備が手に入ります。名をレリックと言い幻獣の加護という新効果が付いています。
幻獣の加護とは
幻獣の加護はメイン加護にセットすると効果が発動するほか%を上げていくとステータスが上昇します。ステータスの上昇値は高くぜひレリック装備を集めておきたい。
レリック装備の入手方法
レリック装備は一度次元の迷宮内で入手しなければ次元の迷宮外で入手できません。(おそらく...間違っていたら申し訳ない)
レリック装備は次元の迷宮内で「禁断の〇〇」や「封印されし〇〇」などの名称で手に入りトンベリのシドに鑑定してもらう事で入手ができます。
トンベリのシドは次元の迷宮を4階層まで進めると次元の迷宮のロビーに現れ合成や鑑定などをしてくれるNPCです。
レリック装備を集める
次元の迷宮内でレリック装備を手に入れたらサブミッション「白き霊峰 碧の記憶・瘴気に阻まれた」を周回しレリック装備を集めましょう。
今回はレリック装備でナイトのジョブ適正ボーナス400%と平均レベル500付近を集めましょう。
幻獣の加護はどれを集めても問題ないです。ですがラムウを集めると知性のステータスが優先的に上がるのでスターライトのダメージが上がります。
難易度GILGAMESHをクリアする
難易度GILGAMESHをクリアし次のDLCに入るためには次元の迷宮を21階層まで攻略する必要があります。
次元の迷宮21階層まではエクストラモードを使うことができるのでエクストラモードでサクサククリアしていきましょう。
難易度LUFENIAに突入する
難易度LUFENIAは次元の迷宮内での話ではなくワールドマップでの話になります。
難易度GILGAMESHの「異なる世界の精霊」をクリアすると難易度LUFENIAにいけるようになります。
装備を整える
難易度LUFENIAの攻略に向けて新要素「ミッションレベル+」を活用して装備を整えましょう。
ミッションレベル+
難易度LUFENIAからは竜王の試練に「ミッションレベル+」という項目が追加され敵の強さを次元の迷宮40~180階層相当のものにするというものが追加されています。
この竜王の試練を受けているとその階層相当の報酬が得られます。つまり幻獣の加護の%が高い装備が得られステータスが爆上がりします。
幻獣の加護の合成
鍛冶屋の合成で同種の幻獣の加護を合成させると幻獣の加護が低い%の装備を幻獣の加護が高い%の装備の数値に引き上げる事ができます。
余談ですが装備の合成はジョブ適正や特殊効果も他の装備に移す事ができるのでビルドを組む上でかなり重要です。
レリック装備を集める
まずはサブミッション「白き霊峰 碧の記憶・瘴気に阻まれた」でモルボルを倒す周回をし竜王の試練の「ミッションレベル+」を少しずつ上げていき次元の迷宮180階層相当のレリック装備(幻獣の加護)を集めましょう。
ナイトのジョブ適正ボーナス400%は必須です。
難易度LUFENIAをクリアする
集めた装備でサクサククリアしてしまいましょう。
エンドコンテンツ
エンドコンテンツは次元の迷宮です。
次元の迷宮はDLC3で99999階層あるエンドコンテンツになりました。
次元の迷宮は21階層以降エクストラモードが使用できなります。そのためここからはしっかりビルドを組む必要があります。
とはいえ次元の迷宮180階層相当のレリック装備を集めているはずなのである程度の階層までは楽に進めると思います。
次元の迷宮を攻略するビルド例を貼っておきます。
ビルド例
ビルドの詳細は動画の概要蘭に記載してあります。
おわりに
このFFオリジンというゲームは完成度の高いアクションと自由度の高いビルド要素が融合し最高の神ゲーとなったゲームです。
エンドコンテンツの次元の迷宮はかなりの高難度になっていて用意された要素をふんだんに使わなければ進める事が難しいほどのコンテンツです。
ですがしっかりビルドを組めば上記のビルド例のようにボスが動き出す前に倒したり、ソウルシールドをメインにアクションを楽しんだりする事もできます。
自分の好きなビルドを組んでFFオリジンを楽しんで下さい!